上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
たろです。
この前の土日、福井に学会に行ってまいりました。
今まで何度か学会を見に行ったことはあったのですが、今回はポスター発表をしました!
……って威張るようなことじゃないんですが、初発表なもんで、緊張しました(^_^;
学会の規模はそう多くなく、ポスターの発表件数も多くなかったため、発表者同士の交流や、比較的和やかムードで時間が流れていったような気がします。
何人の方からか声をかけてもらい、自分の研究に対して意見をもらったりして、いい勉強になりました。
これからもっと勉強して精進していきたいと思います。
そして、学会とは言え旅行は旅行だ!!!
てな感じで食べまくってきました(笑)
福井といえば…
そう、そば。

福井はそばがウマイんです。
特におろしそば。冬でも冷たいおろしそばを食べる人が多いらしいです。
そばの香りもよく、コシがあって、それでいて安い!!
福岡では大概ラーメンよりもそばが高い感じですが、福井のそば価格は福岡のラーメンと同じくらいですね。(どんな基準かい)
それにしても、福井くらい安くてうまいそばを提供してくれるお店が福岡にあれば…と思いながら、3日間でそばを通算7杯食べてしまいました(爆)
そして、ソースカツ丼。(少し写りが悪くてごめんなさい)

これは「元祖ヨーロッパ軒」というところのソースカツ丼なんですが、
ご飯+カツ+ウスターソース
といういたってシンプルなもの。卵・玉葱など通常のカツ丼とは全く異なるものです。
どんなものなんだろ?と思いながらも名物とあらば食わないわけにはいかん!!!てなわけで食しました。
一口ぱくっ……うーん、ソース。
二口ぱくっ……ふむ、ソース。
三口ぱくっ……ほうほう、こういうことか。
みたいな感じでどんどん旨みが出てきて、ペロリ完食。
大阪で食べた串カツみたいな感じでしょうか。
このソースの感じがクセになりそうな一品でした。
最後に、カニ!

これは越前ガニと呼ばれるものです。
まあ普通の分類だとズワイです。越前で採れるから越前ガニ(笑)
黄色いタグがシンボルだす。
これが付くだけで値段が全く変わるというからブランドって大変だと思います。
11月頭に越前カニが解禁されたため、一番高い時期だったかもしれないとのことでした(^_^;
とは言え、カニはカニ。やはり美味い!!!!無言でしゃぶりついていました(笑)
他にもいろいろ行ったところがあったのですが、それはまた後日。
今日はたろばんの練習。
学祭前の最後の練習です。
頑張るぞー☆
スポンサーサイト
- 2006/11/15(水) 09:30:16|
- 美味いもの
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0